アテンダントナースとは旅行添乗看護師のことで、個人旅行の付き添いだけでなく社員旅行や修学旅行に付き添って看護業務を行います。アテンダントナースを行う看護師は、これを本業とする場合と、通常勤務の休日を利用してのアルバイトの場合があります。どちらにしても、この仕事に向いている看護師には4つの特徴があります。まず、旅行が好きということです。同行する旅行先は国内だけでなく海外の場合もあり、様々な観光地や名所を巡ることができます。同行する人達の健康管理という仕事が大前提ですが、旅行が好きであれば趣味と実益を兼ねることができます。
2つ目は、人とのコミュニケーションが好きで上手な人です。当然、旅行に同行する人達は初めてお会いする事が多いので、その人達の体調や性格などを把握する為に、親しみやすい雰囲気や上手な会話術が必要になります。また、外国に行く場合は英会話も必要になります。社交的で物怖じしない性格の人は特に向いています。3つ目の特徴は、バイタリティーがあることです。アテンダントナースをアルバイトとして行う人は、通常の医療機関での看護師という激務にプラスして休日に行っています。当然、体力や気力が漲っている人でなければ務まりません。
もう1つの特徴は、自主性と責任感があり、臨機応変な対応ができることです。ツアーには医師は付き添わない為、何か起こった場合は自分で判断し処置しなければなりません。その為には十分な知識と技術を持っていることは当然として、判断力や強い責任感が必要です。また、参加している人の多数が体調を崩したり、大きな怪我を負った場合は特にその能力が重要になります。
