病院以外に看護師が転職する利点

看護師の転職先には、医療機関以外に介護施設や保育所、民間企業などに実に様々なところがあります。看護師をはじめとした医療従事者に対する需要の高い都市部の事業所においては、新卒から実務経験者まで好条件で人材採用を行っているところが目立ちます。そのため、少しでも働きがいのある職場を見つけるために、気になる事業所の待遇や求められるスキルなどに注目をしながら、余裕を持って就職活動を始めることが大切です。例えば、老人ホームやグループホーム、訪問介護など介護現場の仕事は、人並み以上の体力が必要となりますが、医療機関で得たスキルをそのまま業務に活かせることも多く、長く同じ職場に勤めることでスキルアップに繋がりやすいという特徴があります。

また、保育所や児童養護施設などの子供に関わる仕事は、医療機関や介護施設と比べて基本給が低くなる傾向がありますが、点滴や採血などの専門的な看護業務のスキルが必要ないため、若手の看護師も不安なく働くことができます。地域内に多くの福祉施設を展開している社会福祉法人では、福祉や介護の専門職だけでなく、看護師に対しても徹底した教育の機会を設けているところがたくさんあり、就職後にスムーズに新しい仕事に順応できます。

その他、アテンダントナースという旅行添乗看護師もあります。こちらの仕事は、旅行日数のみの短期間勤務となり、旅行に参加する人達の健康管理や緊急時の処置対応がメインの仕事です。旅行に付き添いながら様々な観光地へ行けるので、旅行が好きな看護師におすすめです。民間企業内の診療所の仕事は、従業員の健康管理や急病時の対応などの業務が主となりますが、基本的に夜勤がなく残業時間も少ないため、育児や家事に負担を掛けたくない人に向いています。